
負傷離脱中のマヌエル・ノイアー 写真提供:GettyImages
バイエルンはバルセロナのGKテア・シュテーゲン、ミランのGKジャンルイジ・ドンナルンマの獲得を検討しているようだ。8日、スペイン紙『ムンド・デポルティーボ』が報じている。
バイエルンはGKマヌエル・ノイアーが先月18日のシャルケ戦前に左足を骨折し、復帰まで約4カ月を要すると伝えられている。しかし、ここにきて同選手の負傷離脱期間が来年3月まで長引く恐れがあり、バイエルンは代役探しを本格的に開始した模様。
その代役候補のひとりであるテア・シュテーゲンはバルセロナがシーズン途中で放出に応じる可能性が極めて低いものとみられる。一方ドンナルンマも候補に挙がっているものの、今夏にミランと2021年まで契約延長したばかりである。その他にはアスレティック・ビルバオのGKケパ・アリサバラガもリストアップしているようだ。バイエルン首脳陣は第2GKスベン・ウルライヒのパフォーマンスに納得しておらず、1月の補強は必至と考えているようだ。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 35
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15