
カタルーニャの独立投票への中央政府の対応を非難したことがきっかけで、大きな注目を集めているバルセロナのスペイン代表DFジェラール・ピケが4日、公式記者会見を行い胸中を明かした。
スペイン、カタルーニャ州では10月1日に独立を問う住民投票が行われ、ピケは投票を阻止しようとした中央政府の対応を痛烈に批判。この発言が物議を醸し、同選手にはサポーターなどからも批判の声が上がっている。
ピケは4日に行われた公式記者会見で思いのたけを語った。(一部抜粋)
「この問題を解決するために話をしたい。ここにいる間はすべての質問に答える。侮辱されていい気はしない。ただこれは事態を好転させるチャンスだと思っている。スペイン全土の多くの人々が対話をしたがっている」
「金曜日の勝利に集中することが大切だ。今回の予選を1年以上懸命に戦ってきた。今後もそうするだろう。15歳の時に代表チームに来た。家族のようなものなんだ。僕の代表チームでの決意を疑うことはできない」
「スペインで獲得したすべてのタイトルにとても誇りを感じている。発言してきたことに後悔はない。僕たちは人間だ。置かれている環境から受けている影響を表現することができる」
「カタルーニャ人たちが正しい投票を行い、違う意見を持った人たちから尊敬される将来を信じている。だから、ぜひとも会話をしよう。僕の考えとは違うけどカタルーニャの独立を信じる人々もスペインのためにプレーすることはできると思う。自分の国を望むことはあるが、それがスペインに反抗してやってるわけじゃないんだ」
「すべての人が自分の意見を表明できる。なぜサッカー選手は同じように意見すべきではないのか。僕は自分の意見を述べているだけで、どっちかの勢力によったことは一度もない」
「僕のチームメイトは僕について話すことにうんざりしている。だからここですべての質問に答える。自分自身のためにも。僕とラモスの関係性については多くの嘘がある。僕とラモスはうまくやっているよ」
「チームメイトのことを考えて代表のから引退することも考えた。だけどそれでは反対する人たちの勝利になってしまう。カタルーニャが独立すべきかって?それは100万ドルの質問だ。僕には答えられないよ」
「僕に反対するすべての人たちとディナーに行きたい。そうすれば僕への批判は鳴りやむだろう。もっとも必要なのは尊敬と対話だ。お互いを理解する必要がある」
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26