
マンチェスター・シティ(イングランド1部)は6日に行われたプレミアリーグ第31節でマンチェスター・ユナイテッド(同1部)と対戦。今季ともに苦戦するシティとユナイテッドの”マンチェスター・ダービー”は0-0のスコアレスドローに終わった。
シティは4日にベルギー代表MFケビン・デ・ブライネが今季限りでの退団を発表。在籍10年間で公式戦414試合に出場して106ゴール174アシストを記録し、6度のプレミアリーグ制覇やチャンピオンズリーグ優勝など数多くのタイトルをもたらした同選手の後釜探しに着手することになる。
スペイン『Fichajes』によれば、シティはバルセロナ(スペイン1部)に所属するスペイン代表MFダニ・オルモ(26)をデ・ブライネの後継者に考えているとのこと。ジョゼップ・グアルディオラ監督もオルモを高く評価しており、移籍金6000万ユーロ(約95億7,000万円)を用意する意志があるようだ。
バルセロナ下部組織出身のオルモはディナモ・ザグレブ(クロアチア1部)でプロキャリアをスタートさせると、ライプツィヒ(ドイツ1部)でのプレーを経て、昨夏にバルセロナへ帰還。卓越したボールコントロールと高いシュート技術を武器に負傷離脱がありながらも、今季はここまでラ・リーガ18試合で7ゴール2アシストを記録している。
ただ、シティの本命はバイエル・レバークーゼン(ドイツ1部)でプレーするドイツ代表MFフロリアン・ビルツだという。プレミアリーグ5連覇が絶望的となっているシティだが、デ・ブライネに代わる司令塔の獲得に漕ぎ着けることはできるのだろうか。
コメントランキング