
今2024/25シーズン、フランスのリーグ・ドゥ(2部)で現時点3位につけるパリFC。昨2024年11月に超大口スポンサーがついて注目されている。レッドブル・グループと、フランスでナンバーワン、かつ世界でもトップクラスの財力を誇る大富豪のベルナール・アルノー氏を筆頭とするアルノー一族だ。
パリFCがリーグ・アン(1部)に昇格すれば、来2025/26シーズン30数年ぶりに「パリダービー」が復活することになる。しかもかつては同じクラブだった過去を持つパリ・サンジェルマン(PSG)との“兄弟対決”だ。金持ちクラブ同士の首都決戦はフランスサッカー界に新風を吹き込んでくれそうだ。
ここでは改めてパリFCの歴史を振り返り、大口スポンサーについて、ホームスタジアムについて、パリダービー実現への期待を込めてまとめてみよう。

PSGと同一クラブだったパリFC
パリFCの創立は1969年で、同都市の世界的ビッグクラブ、パリ・サンジェルマン(PSG)の1970年よりも早い。この2クラブは、1972年までは同一クラブであり、分裂したという歴史がある。
世界を代表する大都市のパリには、1960年代ラシン・パリ、レッドスターFC93、スタッド・フランセ、アスレチック・パリなどのクラブがあった。しかし、1969年には降格や解散などでリーグ・アン所属のクラブがなくなり、“花の都”パリに見合うサッカークラブがないことを残念な思いでいた政財界の大物が立ち上がり、創設されたクラブがパリFCだ。そして翌年にスタッド・サンジェルマンと合併してPSGとなった。
PSGは1971/72シーズンにリーグ・アン昇格を決めたものの、スタッド・サンジェルマンがパリ西部にある近郊都市のサンジェルマン・アン・レイを本拠地としていたことから、パリ市が資金援助を渋った。結果、クラブや選手がパリFCとして存続する一方、PSGはアマチュアクラブとして3部リーグから再スタート。袂を分つこととなった。
その後、PSGはパリ社交界や、フランスを代表する俳優のジャン=ポール・ベルモンドなどパリ出身の著名人の出資を受け急成長。クラブ分裂からおよそ10年後の1981/82シーズンにはクープ・ドゥ・フランス(フランス杯)で主要タイトル初獲得。1985/86シーズンにはリーグ・アンを初めて制した。
テレビ局の『Canal+』がPSGを買収し、元ブラジル代表MFライー、元フランス代表FWユーリ・ジョルカエフ、鹿島アントラーズでも活躍した元ブラジル代表MFレオナルド、元フランス代表FWニコラ・アネルカ、元ブラジル代表FWロナウジーニョといったビッグネームを次々と獲得。リーグ優勝8回に加え、1995/96シーズンにはUEFAカップウィナーズカップ(現在UEFAヨーロッパリーグに吸収)で優勝。
一躍欧州におけるビッグクラブの仲間入りを果たしたPSGは、2011年には、カタール投資庁の子会社「カタール・スポーツ・インベストメント」が買収し、世界トップクラスの資金力を誇っている。
一方、パリFCは1973年にリーグ・ドゥに降格。PSGに反比例するかのように凋落の一途を辿り、1983年にはクラブが再分割され、一時は5部にまで降格した。

レッドブル・グループとアルノー一族
2010年代になって少しずつ盛り返し、2017/18シーズンにはリーグ・ドゥにまで復帰したパリFC。昨年、大きな味方が現れる。その1つが、当時J3の大宮アルディージャを買収し、「RB大宮アルディージャ」と改称させ、2025シーズンのJ2においてJ1昇格の有力候補の1つに押し上げたレッドブル・グループだ。
さらに、PSGの中東資本を凌ぐ大口スポンサーとして、大富豪のベルナール・アルノー氏を筆頭とするアルノー一族がついた。アルノー一族は、ルイ・ヴィトン、クリスチャン・ディオール、モエ・エ・シャンドン、ヘネシーなど数々のラグジュアリーブランドを総括するLVMHグループのオーナーで、その総資産は日本円で34兆円を超えるといわれている。これは、テスラCEOのイーロン・マスク氏、アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏、フェイスブック社(現Meta社)の創業者マーク・ザッカーバーグ氏をも超える天文学的数字だ。
かくして、アルノー一族のグループ企業アガシュ・スポーツが52.4%、レッドブル・グループが10.6%の株を取得し、アルノー一族がパリFCの筆頭株主となった。これまで筆頭オーナーだったピエール・フェラッチ会長も引き続き30%程度の株を保有しそのまま会長職を継続しているが、2026/27シーズン限りでの引退を公言していることから、いずれはベルナール・アルノー氏の息子のアントワーヌ・アルノー氏が会長に就任することが確実視されている。
ベルナール・アルノー氏は大のサッカー好きとして知られ、過去にはセリエAのミランの買収に乗り出したこともあったようだ。パリFCの実務に携わるのは息子のアントワーヌ氏で、彼はPSGのサポーターであることを公言している。
コメントランキング