
日本代表の森保一監督が1月末から欧州へ渡航し、海外組の視察を行うことが複数の報道で明らかになった。約3週間にわたる滞在期間中に、ブンデスリーガでプレーするFW町野修斗(ホルシュタイン・キール)やMF佐野海舟(マインツ)らについても視察を進める予定だとの情報が伝えられてれている。
しかし、この視察情報に関してネット上で話題になっているのは、佐野の代表復帰を巡っての意見だ。というのも、現在世間を騒がしている元SMAP中居正広さんの性暴行疑惑がきっかけで、佐野が2024年7月に不同意性交の容疑で逮捕も不起訴処分になったことが再燃するのではないかとの心配の声が挙がっている。
「タイミング悪いわ」「このタイミングで佐野とFW伊東純也(スタッド・ランス)の名は出すなよ、ほじくり返されるぞ」「中居がやらかさなかったらまだ代表の目もあったろうね」「今回はまじでやめとけ、スポンサーいなくなるぞ」「まあ伊東だって呼んでるんだから、相手との示談が成立した佐野なら呼ぶだろ」
「マジで呼ぶんかよ、今のご時世で」「伊東呼んでるのすらヤバいのに」「ちなみにプレミアリーグなら佐野は出られない」「森保がやたら推してる選手っていうのは逆に期待できないだろ」「町野に佐野、日本代表の未来を担う選手」「さすがに伊東純也の件でスポンサーを相当怒らせて莫大な被害与えてるのに爆弾投げないだろ、呼ぶとか呼ばないではなく論外」
佐野に関しては様々な意見が飛び交い、同じく昨年性加害疑惑で刑事告訴(嫌疑不十分で不起訴)された伊東にまで飛び火している。
今回の森保一監督の視察は、3月に予定されている2026FIFAワールドカップ(W杯)アジア最終予選に向けたチーム強化や新戦力の発掘が主な目的と予想される。
現在、日本はグループCの首位を独走しており、W杯出場はほぼ手中に収めていると言っても過言ではない。確かに佐野はそろそろ代表で見てみたいと思うが、現在の安定したチーム状況の中、あえて世間を騒がすような選考は恐らくないと思われる。森保監督がどのような視察を行うのか、注目を集めそうだ。
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 15
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14