
ブラジル人MFマテウス・サヴィオは、2024シーズン終了後に柏レイソルから浦和レッズへ完全移籍。新天地で早速マチェイ・スコルジャ監督から絶大な信頼を寄せられているという。
現在27歳の同選手は、2019年7月にフラメンゴから柏へ移籍。2023シーズンにJ1リーグ31試合の出場で7ゴール10アシストをマークすると、2024シーズンは全試合出場で9ゴール7アシストを挙げ、Jリーグベストイレブンを受賞した。
柏と複数年契約を結んでいたサヴィオだが、FIFAクラブワールドカップ2025参戦の浦和へ完全移籍。ブラジルの移籍市場に詳しいヴェネ・カサグランデ記者によると、浦和は契約解除金として柏に300万ドル(約4億7000万円)を支払ったという。
巨額の移籍金が発生したとみられるだけに、早くも浦和サポーターから多大な期待を寄せられているサヴィオ。Jリーグの情報を専門に扱う海外アカウント『Jリーグインサイダー・ブラジル』は23日、独自に入手した情報として、背番号「8」の新戦力についてこう伝えている。
「サヴィオについてスコルジャ監督は2025年、浦和の主力選手のひとりになると信じている。柏から加入した背番号8は今季、浦和でキャプテンのひとりになる」
2024シーズンのJ1リーグで13位に終わった浦和。主力選手のひとりであるMF渡邊凌磨や、同シーズン途中に復帰した元日本代表MF原口元気に精神的支柱としての役割を求める声は多いが、ピッチ内外におけるサヴィオの振る舞いもチームに大きな影響を与えそうだ。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15