
ヴィッセル神戸は1月8日、DF初瀬亮が海外移籍に向けて交渉していることを公式発表。1週間以上が経過した今もなお新天地が正式決定していないが、イングランドへ向かったという。
同選手は11日午前にインスタグラムを更新。空港の出発口にいる自身の姿をストーリーズでアップしているだけに、すでに出国したという見方が広まっていた。しかし、この日を最後にSNSの更新はない。
そんななか、英メディア『スター』は16日、独自に入手した情報として「ハツセがシェフィールド・ウェンズデイのトレーニングに参加」とリポート。ただ、イングランド2部所属クラブへ移籍する可能性については「彼がそこにいた理由や、彼を新加入選手としてチームに迎え入れる可能性を視野に入れているのかどうかについては何も示唆されていない」としている。
一方で同紙は「ハツセは神戸との契約が1月末に満了を迎える」とフリー移籍の可能性を主張。「初瀬の元チームメイトであるルーカス・ポドルスキが所属するポーランド1部グールニク・ザブジェが契約締結に意欲だ。しかしザブジェだけが興味を持っているわけではない。ブンデスリーガ所属クラブも彼の状況を注視しているという」と、移籍先候補もあわせて伝えている。
現在27歳の初瀬は、2019年にガンバ大阪から神戸へ完全移籍。加入1年目はシーズン後半を期限付き移籍先のアビスパ福岡で過ごしたが、わずか半年で復帰。復帰後は2024シーズンまで5年間神戸でプレーしており、2024シーズンはJ1リーグ戦35試合の出場と、クラブのJ1連覇に大きく貢献した。
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 26
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 26
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14