
日本代表MF伊東純也は、FW中村敬斗とともにスタッド・ランスで活躍。パリ・サンジェルマン(PSG)所属FWウスマヌ・デンベレらと同じく、リーグアンでトップクラスのアタッカーとして評価されている。
2024年2月の『週刊新潮』による性加害疑惑報道を受けて、半年ほど日本代表招集から遠ざかっていたものの、ランスでは問題なくプレーしていた伊東。2024/25シーズン前半戦もリーグ戦全試合スタメン出場で3ゴール4アシスト好調をキープ。右サイドからのドリブル突破やクロスで多くのチャンスを演出している。
リーグアン公式Xアカウントで1月10日に公表されたデータによると、伊東は1試合平均のキーパス(決定機を演出するパス)本数が「3.2」でリーグアン首位に。2位にデンベレ(2.7)、3位にPSG所属DFアクラフ・ハキミ(2.5)がランクインしている。
また2024年12月23日にサッカー専門サイト『FBref』が公表したデータによると、伊東は決定機演出回数(46回)と、アシスト期待値(5.3)と2つのスタッツでリーグ首位に立っているという。
なお複数のフランスメディアの報道によると、ランスは柏レイソルから日本代表DF関根大輝を獲得することが決定的。右サイドバックを主戦場とする関根の加入により、同選手との連係プレーから伊東がより一層右サイドで相手選手に脅威を与えるはずだ。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15