
町田ゼルビアは1月8日、DFチャン・ミンギュが海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、チームを離脱することになったと公式発表。韓国1部・済州SK FC(旧済州ユナイテッドFC)移籍が決定的だという。
同選手の去就を巡っては、韓国メディア『Xスポーツ』が2024年12月10日、韓国サッカー界の関係者から独自に入手した情報として「蔚山HDがチャン・ミンギュを獲得する見込み」と報じていたが、年が明けて状況が急転。
同メディアは8日、移籍市場の関係者の話として「チャン・ミンギュには複数クラブからの関心があったが、済州へ移籍することになった」とリポート。当初、蔚山行きが有力視されていたことに触れた上で、「Jリーグ上位クラブで活躍したセンターバックの獲得を望むクラブは多く、蔚山の他にも複数クラブが争奪戦を繰り広げた」と伝えている。
現在25歳のチャン・ミンギュは韓国国内クラブを経由せず、2020年にジェフユナイテッド千葉に加入。プロ1年目からJ2リーグ31試合でピッチに立つなど、在籍3年間でリーグ戦101試合に出場。2022年12月に千葉から町田へ完全移籍すると、加入1年目の2023シーズンはリーグ戦37試合の出場で4ゴールを挙げるなど、クラブ史上初のJ2優勝・J1昇格に大きく貢献した。
ただ2024シーズンは元日本代表DF昌子源、DFイブラヒム・ドレシェヴィッチらの加入もあり、リーグ戦で16試合のスタメン出場に。6月13日の天皇杯2回戦・筑波大学戦で左鎖骨を骨折し、長期離脱を強いられた。
なお韓国では成人男性に兵役義務が課されており、満28歳までの入隊が求められている。チャン・ミンギュは国際大会でのタイトル獲得経験がないため、兵役免除の対象とはならない。この兵役義務も同選手の去就に影響を与えたとみられる。
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25