
横浜F・マリノスに所属するMF喜田拓也は、12月8日に行われた明治安田J1リーグ第38節の名古屋グランパス戦でベンチ外。試合2日後のSNS投稿が話題になっているが、同選手の去就についてファン・サポーターの間で意見が割れている。
喜田は10日にインスタグラムを更新。日産スタジアムで選手、監督、コーチングスタッフ、クラブ公式マスコット、ファン・サポーターによる集合写真をアップした上で、こう綴っている。
「心からありがとうございました。最後にマリノスが勝つ為の痛み。絶対にそう出来るように。マリノスのためにもっともっと、何が出来るのか。みんなで一緒に、力強く前に進んでいこう」
「シーズン終盤自分の怪我でなかなかチームの、チームメイトの力になれなかったこと申し訳ないです。ここで全てを話す事はできないけど、一つだけ言いたいのは、みなさんの前に必ず戻ります。みんなのこと、本当に誇りに思ってる」
インスタグラムのコメント欄には「どこまでもずーっと応援し続けますよ」「来シーズンまたマリノスで共に闘いましょう!」「お疲れさまでした」「喜田さんの復帰待ってます!」といった労いや感謝、激励のメッセージが数多く寄せられている。
一方、ネット上では「喜田さん残留宣言だね」「言うまでもないと思いますが喜田選手は契約更新ですね」と残留を確信するコメントがある一方で、「残留宣言ではないだろう。”全てを話す事はできない” “必ずみなさんの前に戻る” この言葉は残留宣言ではない。むしろ不安が募る」「インスタの喜田さんのコメントは、捉え方によって移籍にもとれるような…」「なんとも移籍してしまいそうな投稿」と対照的な意見も。「喜田さんのインスタなんでちょっと意味深な感じになってるんだ…」「怪我で結構時間かかるって事なのかな」という声も挙がっている。
横浜FM一筋のキャリアを歩み、主将としてJ1制覇やAFCチャンピオンズリーグ準優勝に大きく貢献した喜田。2024シーズン終盤にコンディション不良でピッチに立てない試合が多かったとはいえ、必要不可欠な選手であることに変わりはない。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24