
鹿島アントラーズ所属のブラジル人MFターレス・ブレーネルは、12月8日に行われたJ1最終節・町田ゼルビア戦でベンチ外。FCルフ・リヴィウ(ウクライナ)から期限付き移籍中であるが、今冬残留は決定的とみられる。
現在26歳のターレスは、ブラジルやウクライナ国内の複数クラブなどを経て、2024年8月に鹿島へ加入。同月25日のJ1第28節・東京ヴェルディ戦でデビューすると、その後はリーグ戦6試合で途中出場。11月30日の第37節セレッソ大阪戦で移籍後初めてスタメン出場したが、今季最終戦では出番がなかった。
町田戦3日前に、インスタグラムで1歳の誕生日を迎えた息子を祝っていたターレスだが、同選手の妻は茨城県立カシマサッカースタジアムで観戦したことを報告。ストーリーズにて、日本国旗の絵文字とともに「see you next year」というメッセージを投稿しただけに、鹿島の一員として2025シーズンに挑む可能性が高いと考えられる。
鹿島所属の外国籍選手では、MFミロサヴリェヴィッチやMFギリェルメ・パレジの出場機会が少なかった一方、FWアレクサンダル・チャヴリッチは7月までリーグ戦全試合に出場。7ゴール3アシストと結果を残したが、7月20日のJ1第24節FC東京戦で膝関節および足関節脛腓靭帯を損傷。現在はセルビアでリハビリに励んでいる。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 24
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21