
昨季途中に大ケガを負ったオーストリア代表DFダビド・アラバの復帰時期は未定で、ブラジル代表DFエデル・ミリトンも長期離脱となってしまったレアル・マドリード(スペイン1部)はセンターバックの選手層に問題を抱えている状況となっている。
スペイン人DFヘスス・バジェホがカルロ・アンチェロッティ監督の構想外となっているなかで、センターバックを本職としているトップチーム登録の選手はドイツ代表DFアントニオ・リュディガーのみ。昨季スクランブル起用されていたフランス代表MFオーレリアン・チュアメニとスペイン代表DFダニエル・カルバハルも離脱する緊急事態となっていた。
そのなかで、カスティージャ登録のスペイン人DFラウール・アセンシオがその穴を埋める見事な活躍を披露。上述したミリトンの負傷で訪れたトップチームデビュー戦のオサスナ(スペイン1部)戦ではイングランド代表MFジュード・ベリンガムのゴールをアシストを記録した。
リーグ戦に限ってはビルドアップやカバーリング能力の高さを武器に3試合連続でクリーンシートに貢献しているラウール・アセンシオだが、現行契約は2026年夏まで。移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、マドリードは同選手のパフォーマンスにとても満足しているようだ。
この素晴らしい活躍を受けて、昇給を含めた新契約をオファーする予定のようだ。スペイン代表を率いるルイス・デ・ラ・フエンテ監督も賛辞を送った同選手にはスペイン複数クラブも関心を示したとされているが、少ないチャンスで自身の価値を証明することに成功している。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15