
ブラジル人DFルーカス・オリヴェイラは現在、ブラジル1部クルゼイロから京都サンガへ期限付き移籍中。移籍期間が2024年12月31日までである中、母国復帰の可能性が取りざたされている。
現在28歳の同選手は、2024年2月にクルゼイロからレアル・バリャドリードへ期限付き移籍すると、スペイン2部リーグ戦で9試合にスタメン出場するなど、主力選手としてチームのラ・リーガ昇格に貢献。4か月でバリャドリードを退団した後、ブラジル1部ヴァスコ・ダ・ガマからの関心が報じられたが、7月21日に京都への移籍が正式決定した。
ただ京都では、FWラファエル・エリアスら外国籍選手の出場枠を巡る争いで後れをとり、ここまでリーグ戦5試合で途中出場。チームがJ1残留を決めた一方、スタメン出場なしと厳しい立場に置かれている。
そんななか、ヴァスコ・ダ・ガマの情報を専門に扱う『Na Torcida Vascainos』は11月27日に独占情報として「ヴァスコ・ダ・ガマはルーカスを補強リストに含めている。2024年夏に彼の獲得に動いたが、京都へ移籍した」とリポート。バリャドリード退団直後、同選手の獲得に失敗した過去に触れた上で、獲得交渉を始める可能性もあわせて伝えた。
なおブラジルメディア『グローボ』が7月に伝えたところによると、ルーカスの契約にはおよそ550万レアル(約1億5500万円)の買い取りオプションが盛り込まれているという。ただ、現時点で買い取りオプション行使の可能性は報じられていない。
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
金明輝監督の古巣対決・町田戦で観客数8000割る…元福岡スポンサー「酷すぎる」
文: Shota | 2025/3/31 | 19