
スコティッシュ・プレミアシップの強豪セルティックで、1月の移籍市場後に想定されるスターティングメンバーをUKメディアが発表している。注目は同クラブに所属する日本代表の3選手、FW古橋亨梧、MF旗手怜央、FW前田大然の扱いだ。
まず守護神にはGKカスパー・シュマイケルが選出された。今2024/25シーズン12試合で9回のクリーンシートを達成し、シュートセーブ率が89%と安定感を見せている。
ディフェンスラインでは、右サイドにカナダ代表DFアリスター・ジョンストン。センターにはDFキャメロン・カーター=ヴィッカースとDFオーストン・トラスティー。左サイドにはDFグレッグ・テイラーが予想されている。特にジョンストンは13試合で4ゴールを記録しており、攻撃面でも欠かせない存在だ。
中盤では、キャプテンのMFカラム・マグレガーを中心に、MFアルネ・エンゲルスが攻守両面で存在感を示しており選択された。また、MFレノン・ミラー(マザーウェル)が加入前提で選ばれた。18歳のミラーは今シーズンリーグ戦で多くの主要な統計項目で旗手やMFパウロ・ベルナルドを上回っており、1月に加入すればオールラウンドな選手としてさらなる価値をチームに提供できる可能性が指摘されている。
攻撃陣では、センターフォワードに今シーズン13試合中10試合に先発している古橋が、ブレンダン・ロジャーズ監督の信頼を得ている中心選手として選択された。右ウイングには新加入ながら絶好調のFWニコラス・キューン。左ウイングにはベルギーで活躍するFWミシェル=アンジェ・バリクウィシャ(ロイヤル・アントワープ)が加入する可能性があるとして選ばれ、前田とのポジション争いが予想されている。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28