![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2024/10/GettyImages-2170440269.jpg)
サッカー日本代表「森保ジャパン」は、11月15日開催のFIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選でインドネシア代表と対戦。MF南野拓実(ASモナコ)、MF守田英正(スポルティングCP)のゴール等でリードを奪う中、ファン・サポーターの注目はMF三笘薫(ブライトン)の起用法に集まっている。
三笘は左ウイングバックでスタメン出場すると、サイドからのドリブル突破によりチャンスを演出。39分には自らのパスから南野のゴールを演出するなど、ファン・サポーターの期待通り攻撃面で存在感を発揮している。
そんななか、森保一監督は後半から南野を下げてFW前田大然(セルティック)を投入。前田を左ウイングバックに配し、三笘のポジションを左シャドウ(前線1トップ)に変更している。
この三笘のシャドウ起用を巡っては、ネット上で「サイドを戻って守備するところで三笘が下がるのが嫌なので、前田を入れて三笘を前に残そうとしてるのかな」「前田のウイングバック、三笘のシャドウはどちらも適正なさそう…」といった声が。「オーストラリア戦で、三笘のシャドウが良くないと結論出たのでは?」という指摘も見受けられる。
その三笘は62分で途中交代したが、後半キックオフ後もプレーを続けさせた森保一監督の采配に対して、「消耗激しいから交代させた方がいいのでは?」「三笘はイエローカードを貰っているから、中村敬斗と交代させてほしい」といった声が噴出。ハーフタイムでの交代が適切との意見もあるなど、指揮官に対して厳しい目が向けられているようだ。
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 57
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 46
J2降格の札幌や磐田にチクリ?J2昇格カターレ富山社長「迷惑なクラブが…」
文: Shota | 2025/1/11 | 40
横浜F・マリノス復帰。朴一圭の発言に対するサガン鳥栖方面から批判が物議
文: Shota | 2025/1/13 | 35
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 28