インドネシア代表は11月15日に行われるFIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選で日本代表と激突。かつてセレッソ大阪に在籍していたDFジャスティン・ハブナーをはじめ帰化選手を15名招集しているが、両国でのプレー経験を持つ日本人から、インドネシアによる番狂わせの可能性を予想する声が挙がっている。
カタールW杯でドイツ、スペインを下したほか、北中米W杯アジア最終予選で不戦勝の北朝鮮戦を含めて開幕から9連勝を飾った日本。10月発表のFIFAランキングで15位に食い込むなど、アジアでは敵なしという見方が広まっている。
一方、インドネシアは9月開催の最終予選で格上のサウジアラビア、オーストラリア相手に引き分け。ただ10月の最終予選では招集メンバー27名中13名が帰化選手という構成だったにもかかわらず、バーレーンに引き分けると、中国戦では1-2と敗れている。
2024年1月のAFCアジアカップ以来となる両国の対戦には、2010年に愛媛FCでプレーしていた松永祥兵氏も熱視線を送っている。同氏は2008年8月から2年半にわたりシャルケの下部組織に在籍。シャルケ退団後は愛媛FCを経て、2011年からおよそ9年間インドネシア国内でプレーしていた。
2018年に日本インドネシア国交樹立60周年の親善大使を務めた松永氏だが、インドネシアメディア『viva』で11月4日に掲載されたインタビュー記事によると、両国の対戦について以下のように予想したという。
「日本代表は間違いなく強いですね。現在、多くの選手がドイツ、スペインなどヨーロッパでプレーしていますし、控え選手も強力です。データを見ても、日本の方が優れています。ただインドネシアのホームゲームではサポーターがたくさん詰めかけますし、彼らがインドネシア代表を後押しします。個人的にはドローでも満足ですよ」
この松永氏のコメントを受けて、『viva』は「インドネシアサッカーに携わってきた松永は、インドネシア代表にアドバンテージがあると考えている。サポーターからの後押しを受けることになるからだ」と綴っている。
コメントランキング