ユベントス(イタリア1部)が、所属するセルビア代表FWドゥシャン・ブラホビッチ(24)との契約延長を目指しているようだ。
2017年夏に加入したフィオレンティーナでブレイクしたブラホビッチは2022年1月にユベントスへ完全移籍。190cmの体格を活かして懐の深いボールキープやポストプレーの巧みさを武器に昨季はセリエA33試合で16ゴールを記録すると、今季もここまでリーグ戦3試合で2ゴールを記録している。
イタリア『トゥット・スポルト』によれば、ユベントスのスポーツディレクター(SD)を務めるクリスティアーノ・ジュントーリ氏は今夏にリバプール(イングランド1部)へ移籍したイタリア代表FWフェデリコ・キエーザのような事例を避けるために2026年夏まで契約を残しているブラホビッチの代理人と契約延長に向けて会談を行ったようだ。
そして、ジュントーリ氏は9月末から10月上旬にかけて、ブラホビッチの代理人と会談を行うとのこと。ユベントスはボーナスを含めて1200万ユーロ(約19億1000万円)を受け取っているセルビア代表FWに長期契約を用意している一方で、給与カットにボーナスの条件となるため、交渉は必ずしも容易ではないようだ。
なお、ユベントスは2025年夏に契約満了を迎える予定だったキエーザと予備交渉を行ったものの、給与カットを受け入れなかったため、契約延長オファーを提示しなかったようだ。その後、今季から率いるチアゴ・モッタ監督の構想から外れて退団となっている。
東福岡、選手権大会準決勝進出も静岡学園戦の戦い方に賛否「PK狙いで…」
文: TK | 2025/1/7 | 133
金明輝監督就任。福岡市にアビスパ福岡への出資停止求める声が噴出
文: Shota | 2025/1/6 | 52
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 41
J2降格の札幌や磐田にチクリ?J2昇格カターレ富山社長「迷惑なクラブが…」
文: Shota | 2025/1/11 | 40
埼スタが札幌ドーム化?浦和レッズ、指定管理者非指名の背景に「既得権優先」
文: Shota | 2025/1/9 | 39