
イングランド1部マンチェスター・シティが、スコットランド1部セルティックのFW古橋亨梧に興味を示しているとイギリスの有力メディア『アスレティック』が伝えた件は、日本国内のみならずイギリスやスコットランドを中心に大きな話題となっているようだ。
移籍市場に精通したジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏もXに投稿するなど高い注目を集めているこの話題。日本国内でも高い注目を浴びており、海外サポーターの反応を伝えるサイトでもとりあげられている。
海外サッカーフォーラムなどからのまとめへの反応には「お願いだからやめてくれ」「実現しないから安心しろ」「本当にパニックになるような状況だ。うちの最大の得点源が1週間以内に2人もいなくなる可能性があり、セルティックが代わりが務まる選手を連れてくる可能性は全くない。亨梧が契約延長後たった1年でエージェントを変えた理由が今になって分かる」と、セルティックサポーターから嘆きともとれるコメントが並んだ。
一方でシティのサポーターからは「これは絶対にフェイクではないよ。どんなストライカーを獲得しても、ほとんどの時間はハーランドの控えになるから、シティはバックアップに満足しつつ、しっかり働ける選手を狙っているだけだ」「注目すべきは、古橋は神戸時代にファンマ・リージョ(ペップの副官)の元でプレーしていたので、リージョはキョーゴのことをよく知っている。それにセルティックはアイダにもクラブ史上最高額に近い移籍金を支払ったばかりだ」と、移籍を確信するようなコメントも寄せられた。
日本代表当落線上の古橋が世界ナンバーワンを争うクラブへ加入することが実現するのか、期待は膨らむばかりだ。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26