
VfLボーフムで日本代表FW浅野拓磨(マジョルカ)とチームメイトだった元ポルトガル代表FWゴンサロ・パシエンシアは、8月19日にセルタ退団が正式決定。サンフレッチェ広島移籍が決定的であると、海外で報じられている。
現在30歳のパシエンシアは、ポルトガル1部の強豪FCポルトの下部組織出身。オリンピアコス、リオ・アヴェなど欧州複数クラブに在籍していたほか、アイントラハト・フランクフルト時代には日本代表MF鎌田大地とチームメイトだった。
セルタには2022年8月に加入も、わずか1年でボーフムへ期限付き移籍。2023/24シーズンはブンデスリーガ19試合の出場で3ゴール1アシストをあげたほか、MF田中碧擁するフォルトゥナ・デュッセルドルフとの2部入れ替え戦でも2試合ともに出場。ブンデスリーガ残留に貢献したが、期限付き移籍期間満了により退団。2024/25シーズン開幕後にセルタとの契約解除が正式決定している。
そんなパシエンシアの去就を巡っては、ポルトガルメディア『zerozero』は21日に「彼は日本でキャリアを続け、サンフレッチェ広島でプレーすることになる」とリポート。フリー移籍での加入になるとみられ、すでに契約期間1年半で合意に達しているというが、年俸額は報じていない。
Jリーグの第2登録期間(ウィンドウ)は8月21日までであるが、追加登録期限は9月6日まで。広島は元U21ドイツ代表MFトルガイ・アルスラン、MF川辺駿を獲得しているが、J1優勝に向けて欧州での実績が豊富で、かつ日本人選手とつながりのある大型ストライカーを迎え入れるようだ。
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 26
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 26
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14