
日本代表FW小川航基と、パリ五輪U-23日本代表のサポートメンバーから漏れたMF佐野航大が所属するNECナイメヘン(オランダ1部)が、日本時間20日にヘルタ・ベルリン(ドイツ2部)と練習試合を行い敗戦(0-1)した。
小川、佐野ともに出場したこの試合は60分×2回で行われ、すべてのフィールドプレーヤーが1時間プレーできる変則ルールだった。ナイメヘンは開始1分で小川を経由し、佐野がゴールに迫りヘルタに襲いかかったが、前半のうちにヘルタに先制点を奪われた。小川は前半に肩を負傷し、失意のままフィールドを後にした。
小川の状態だが、肩を脱臼していることが明らかになり、エールディヴィジ開幕(8月10日)から最初の数週間は出場は不可能だと伝えられている。現地では、昨2023-24シーズンで11ゴールをあげた小川はナイメヘンで唯一の真のストライカーであると認知されており、クラブにとっては大きな失望となったようだ。
また、同試合では7月14日に実兄のMF佐野海舟(マインツ)が不同意性交を行った容疑で逮捕された後に、パリ五輪のサポートメンバーから招集を見送られたMF佐野航大も出場。期待をさせるプレーを幾度か披露したようで、こちらの仕上がりは順調なようだ。
ストライカー不足に悩むナイメヘンは、小川のライバルとして、昨2023-24シーズンレンタル先のユトレヒト(オランダ1部)で20試合に出場し11ゴールをあげたFWサム・ランメルス(レンジャース)の獲得に本腰を入れていたが、拒否されたとのこと。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26