
元日本代表でアメリカのメジャーリーグサッカー(MLS)シンシナティ所属のFW久保裕也がゴールを量産し、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシや元スペイン代表のMFセルヒオ・ブスケツ、ウルグアイ代表のFWルイス・スアレスらスター選手を擁するインテル・マイアミを抑えて、イースタン・カンファレンスで首位を走るチームを絶賛牽引中だ。
長く伸びた髪を後頭部付近でちょこんと結ぶ独特のヘアスタイル、真っ黒に日焼けし、日本人離れした精悍な面持ちで、どこかたくましさを感じさせるようになった久保。シャープな動きでDFラインを翻弄し、正確にゴールを仕留めるそのスキルはいまだ健在だ。
今2024シーズン久保は、7月12日現在で9ゴールを決めている。圧巻だったのは、6月15日に行われたサンノゼ・アースクエークス戦で9分間のうちにハットトリックを達成したこと。また、メッシとスアレスはコパ・アメリカへの出場に伴い欠場したものの天才ブスケツが出場したインテル・マイアミ戦でも2ゴールをあげる活躍をし、AP通信をはじめアメリカのメディアにも連日その名前が取り沙汰されている。
また、久保は第20節で、MLSプレーヤー・オブ・ザ・マッチデーを日本人として初めて受賞。元日本代表キャプテンのDF吉田麻也(LAギャラクシー)も自身のラジオ番組内で久保について、「コンスタントに活躍しており、代表復帰があってもいいんじゃないか」などと語っており、MLSでプレーする日本代表選手の誕生を期待しているようだ。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28