
ベルギー1部シント=トロイデンVV(STVV)所属GK鈴木彩艶は、パリ五輪U23日本代表招集の可能性がある中、セリエA(イタリア1部)パルマ移籍間近である模様。元アビスパ福岡指揮官であるファビオ・ペッキアのもとでプレーする可能性がある中、STVVから浦和レッズに支払われた移籍金額も報じられている。
同選手は浦和レッズ在籍時、GK西川周作から正守護神の座を奪えず。昨年夏にンチェスターUからオファーが届いたものの、出場機会の確保を優先してSTVVへ移籍すると、海外挑戦1年目の2023/24シーズンはリーグ戦・プレーオフあわせて32試合に出場している。
ジェノアやマンチェスター・ユナイテッドからの関心も報じられていた鈴木だが、イタリアメディア『スカイスポーツ』は今月1日に「パルマは鈴木の獲得まであと一歩のところまで迫っている」とリポート。「クラブ間交渉が進行中」として、移籍金700万ユーロ(約12億1000万円)で合意に達する可能性を伝えたが、ベルギー紙『HBVL』は「STVVはクラブ史上最高額の1000万ユーロ(約17億3000万円)で鈴木をパルマに売却しようとしている」と報じている。
するとベルギーメディア『Voetbal』は2日、鈴木の去就について「マンチェスターUは今も鈴木を追っている。しかし、彼は自分のキャリアを一歩ずつ前進させたいと考えている。この夏にSTVVを退団するのであれば、出場機会のあるクラブへ行くだろう」とリポート。同選手の市場価値を1500万ユーロ(約26億1000万円)と伝えた上で、「STVVは浦和から400万ユーロ(当時約6億3000万円)で獲得した」と綴っている。
なお欧州のデータサイト『DataMB』は今年5月25日、鈴木が2023/24シーズンのベルギー1部リーグで残したデータを紹介。空中戦勝率100%、パス成功率94%、ゴール阻止率89%と、複数部門でベルギー国内トップの数値を叩き出しているだけに、現地での評価は高い。STVVは鈴木のさらなる成長を見込んで、浦和に高額の移籍金を支払ったと考えられる。
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 26
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 26
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14