
タイ2部降格のチョンブリFCと提携しているガンバ大阪。明治安田J1リーグ第20節終了時点で3位と優勝争いを繰り広げる中、チョンブリFCからタイ代表MFチャナロン・プロムスリケーオを獲得する可能性があるという。
現在23歳のプロムスリケーオは、左利きの攻撃的ミッドフィルダーであり、2018年にチョンブリのトップチームへ昇格。2021年夏にはスペイン4部ADウニオンへ期限付き移籍したが、リーグ戦で7試合のスタメン出場に終わり、わずか1年でチョンブリに復帰。2022/23シーズンはタイ1部リーグで25試合の出場で3ゴール1アシストと結果をの残すと、翌2023/24シーズンはスタメン出場27試合で5ゴール7アシストをマーク。攻撃陣の中心選手として活躍も、チームは2部降格という結果に終わった。
2022年9月にタイA代表デビューを飾り、今年1,2月開催のAFCアジアカップでも2試合に出場していたプロムスリケーオ。同選手の去就について、タイのサッカー専門サイト『Talungbathai』は今月26日に「G大阪はプロムスリケーオの獲得を真剣に検討している」とリポート。ドイツの移籍専門サイト『トランスファーマルクト』によると、同選手とチョンブリの契約期間は今月末までであるため、移籍金ゼロでの獲得が可能だという。
一方、本人はシーズン終了直後、チョンブリの2部降格を受けて「降格の責任は僕にある。チョンブリの1部復帰に貢献したい」と語った模様。『Talungbathai』は「彼がG大阪へ移籍しない場合は、来季もチョンブリでプレーするだろう」と綴っている。
2023/24シーズン途中まで手倉森誠氏(元V・ファーレン長崎、ベガルタ仙台監督)の指導を受けていたプロムスリケーオ。MFスパチョーク・サラチャート(北海道コンサドーレ札幌)やMFエカニット・パンヤ(浦和レッズ)など、タイ代表選手のJリーグ挑戦が相次いでいるだけに、ステップアップ移籍を視野に入れている可能性が考えられる。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26