![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2024/05/GettyImages-2082122589.jpg)
ナポリ(イタリア1部)が、トッテナム・ホットスパー(イングランド1部)に所属するルーマニア代表DFラドゥ・ドラグシン(21)の獲得に興味を持っているようだ。
ユベントスでプロキャリアをスタートさせたドラグシンは、サンプドリアとサレルニターナへの武者修行を経験後、2022年7月にジェノアへ移籍。空中戦の強さや長いリーチを活かした鋭いタックルを武器に
今年1月からトッテナムに加入するも、ここまでプレミアリーグ7試合の出場にとどまっている。
イギリス『サン』によれば、トッテナム移籍前にも獲得を目指したナポリが再びドラグシンの補強に乗り出すという。トッテナムは1月に2150万ポンド(約41億2000万円)を投じたルーマニア代表DFの売却をいまのところ検討していないものの、放出する場合は4000万ポンド(約77億6000万円)を求めるようだ。
なお、同選手の現状について代理人は「監督は3バックをしたくないと何度もいっていた。しかし、トッテナムは大量失点を喫している。3人でプレーできれば、より安心できる。トッテナムはセットプレーからの失点が多い。だから、空中戦でのパワーがあるドラグシンは役にたつだろう」と述べている。
また、「もし、ポステコグルーがドラグシンにほかのセンターバックの代役としてしか考えていないと言ったら、彼はベンチに座っているだけになるため、残ることはないだろう」と退団の可能性も示唆している。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 33
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28