
フェイエノールト所属の日本代表FW上田綺世は、28日開催のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)アトレティコ・マドリード戦で途中出場。ポジション争いのライバルであるメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスが低調なパフォーマンスに終始しただけに、現地メディアから期待を寄せられている。
オランダ1部リーグでここまでスタメン出場ゼロと、控え要員に甘んじている上田。ヒメネスがすでにリーグ戦で2桁ゴールを挙げるなど絶対的ストライカーとして活躍する中、上田をスタメン起用しないアルネ・スロット監督の采配に、フェイエノールト元監督のヴィレム・ファン・ハネヘム氏が疑問の声を上げていた。
そんな中で迎えたアトレティコ戦では、再びヒメネスが先発出場。しかし前半を0-1で終えると、スロット監督は後半からFWイゴール・パイシャオンに替えて上田を投入。上田が相手DFと互角のマッチアップを繰り広げた一方、ヒメネスは1-2で迎えた81分にオウンゴール。チームは1-3と敗れている。
オランダメディア『Voetbal』はアトレティコ戦出場選手を採点したが、上田とヒメネスの評価で明暗が。上田には「6」(10点満点)と及第点の評価を与えるとともに「少なくとも複数回にわたり相手DFのブロックを振り切った。この日本人選手は、より多くのスタメン出場やプレータイムを要求し始めている」と綴っている。
一方で本来の決定力が影を潜めたヒメネスにはチーム最低タイの「4」を与えた上で「ヒメネスは味方のサポートを必要とするストライカーだ。そうならなければ、ほとんど何も残らない。前半に5度しかボールに触れなかった彼は、後半開始早々に絶好のチャンスを逃した。終盤にはゴールネットを揺らしたが、決める方向を間違えた」と厳しい言葉を並べている。
なおヒメネスは25日開催のオランダ1部リーグ戦で先発出場した際、ハットトリックを達成したものの、シュートを無人のゴールマウスに流し込めず、クロスバーを越えるという大失態も犯した。アトレティコ戦でもパフォーマンスを踏まえて、スロット監督が上田のスタメン起用を決断するか注目が集まる。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26