
かつて鹿島アントラーズや大宮アルディージャを率いていた石井正忠氏が、タイ1部ブリーラム・ユナイテッドの監督を解任された模様。タイ代表のテクニカルディレクター(TD)も退任したようだ。
石井氏は2021年12月からブリーラムを指揮。監督就任1年目の2021/22シーズンにいきなりタイ国内3冠を達成すると、2022/23シーズンもリーグ戦で23勝5分2敗。元横浜F・マリノス所属選手のDFティーラトン・ブンマタンらを擁する中、タイ国内で圧倒的な強さを誇り、2季連続となるタイ国内3冠を果たしていた。
ブリーラムで複数のタイトルを獲得していた石井氏だが、先月24日に突如タイ代表のTDに就任。アレシャンドレ・ペルキング監督の去就にも注目が集まる中、BGパトゥム・ユナイテッド所属MFチャナティップ・ソングラシンをはじめタイ代表選手の間ではペルキング監督続投を望む声が上がっていたという。
そのタイ代表は、今月7日の国際親善試合でレバノン代表を2-1で下したほか、10日にはイラク代表相手にPK戦に持ち込むなど善戦。タイ紙『タイラット』の報道によると、タイサッカー協会(FAT)は今月に行われた親善試合2試合の内容を評価し、ペルキング監督続投を決断。FAT幹部は「このような短期間での献身的な取り組みに感謝したい。石井氏の今後の幸運を祈る」とコメントを残したという。
くわえて、タイ国内の複数メディアは「ブリーラムが石井氏と契約解除」とリポート。ただタイ代表、ブリーラム内部の出来事については、現地でほとんど報じられていない。タイのサッカー発展に貢献してきた石井氏が、思わぬ形でフリーの身となるかもしれない。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 23
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21