
トッテナム・ホットスパーに所属するイングランド代表FWハリー・ケイン(30)が、残留に傾いているようだ。イギリス『アスレティック』が報じた。
世界屈指のストライカーとして長らく活躍するケインは昨季もプレミアリーグ38試合で30ゴールを記録するなど、クラブが8位フィニッシュに終わったなかで孤軍奮闘の活躍を披露。また、84キャップを刻むイングランド代表では歴代最多の58ゴールを記録している。
そんなケインに対して、ブンデスリーガ11連覇を達成したバイエルン・ミュンヘンが今夏のメインターゲットに設定。バイエルンはすでに3度のオファーを提示するなど交渉は続いているといが、トッテナムと移籍金に隔たりがあり、いまだに合意には至ってはいない。
そのなかで、来夏にフリートランスファーとなるケインは新シーズンがスタートしてからの移籍には消極的であり、トッテナム残留に傾いている模様。プレミアリーグ開幕戦が13日に控えているなかで、ケインは決断を下すのだろうか。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15