
セレッソ大阪所属MF香川真司は28日のパリ・サンジェルマン(PSG)戦後、チケットの高額設定に異議を唱えたことで注目を集めている。ネット上で同選手への支持が広まる中、かつて日本代表でチームメイトだったMF本田圭佑も声を上げた。
「パリ・サン=ジェルマン ジャパンツアー2023」のC大阪対PSGでは、試合会場の長居スタジアム(大阪)に32430人が来場。スタジアム最大収容人数の60%に届かず、1人35万円の「DIAMOND ホスピタリティシート」が設けられているメインスタンドを中心に空席が見られた。
ゴール裏でも1万円(大人1人)というチケット価格には、試合前からネット上で「行き過ぎた高額設定だ」という声が上がっていた。すると香川も試合後に「スタジアムがもっと満員になってほしかったですし、そこが今後の課題ですね。子供たちに見てほしかったです。チケットの値段を考えてほしいですね」とコメントを残している。
サッカーファンの意見を代弁する格好となった香川の発言には、本田も反応。自身のツイッターアカウントで「言え言え」と投稿すると、「そうだそうだ」「本田さんナイスです」と賛同を得ているほか、「富裕層向けサッカー観戦」「将来サッカー選手になる可能性がある子供達にも観戦出来る価格にしないと」と主催者に対する厳しい声も上がっている。
今年夏は、PSGのみならずインテルやバイエルン・ミュンヘンなど欧州クラブが続々と来日。バイエルン対マンチェスター・シティ(国立競技場)など一部試合では6万人超えと盛況を博したが、セルティック戦をはじめ大半の試合は空席が目立つ中で開催されている。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15