
日本代表DF板倉滉は、セリエA(イタリア1部)ナポリやサウジアラビア1部アル・ヒラルへの移籍を拒否。ボルシア・メンヒェングラートバッハ(ボルシアMG)残留がほぼ確実と報じられる中、VfBシュツットガルト所属DF伊藤洋輝にナポリ移籍の可能性が再び浮上している。
ナポリはバイエルン・ミュンヘン移籍間近であるDFキム・ミンジェの後釜として、板倉や伊藤など複数選手をリストアップ。そのうち板倉獲得の可能性については、移籍金2000万ユーロ(約31億5000万円)のオファー提示が今月はじめに報じられていたが、選手サイドがボルシアMG残留を決断したとみられている。
イタリアメディア『カルチョメルカート』は15日に「アウレリオ・デ・ラウレンティス会長が欲しがる日本人選手は誰だ」と見出しをうち、ナポリの補強計画を展望。板倉の去就に触れるとともに「板倉のほかに伊藤がいる。プレーオフを戦って、ブンデスリーガ残留を決めたばかりだ。左利きで、セットプレーが得意。キム・ミンジェの後釜にふさわしい選手だ」と綴っている。
伊藤は2021年6月にジュビロ磐田からシュツットガルトへ移籍。海外挑戦1年目からレギュラーに定着すると、2022/23シーズンもセンターバックの主力選手としてブンデスリーガでほぼ全試合先発出場。2部3位ハンブルガーSVとのプレーオフでも2試合ともにスタメン出場し、シュツットガルトのブンデスリーガ残留に大きく貢献している。
また伊藤の移籍先候補には、先月までナポリの他にトッテナム・ホットスパーもあがっていたほか、今月はじめにはリーグアン(フランス1部)オリンピック・リヨンも浮上。ただシュツットガルトのファビアン・ウォールゲムートSD(スポーツディレクター)は先日、ドイツ誌『キッカー』のインタビューで同選手の移籍を容認しない姿勢を見せている。
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 26
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 26
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14