
マンチェスター・ユナイテッドが、レスター・シティに所属するイングランド代表MFハービー・バーンズ(25)の獲得に興味を示しているようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えた。
イングランド代表として1キャップを刻むバーンズはレスター下部組織出身で、2016年にトップチーム昇格後、複数クラブへのレンタル移籍を経験。2019年冬にレンタルバック以降は推進力あるドリブル突破や豊富な運動量を武器に主力としてプレーし、昨季もプレミアリーグ34試合で13ゴールを記録した。
その活躍とは裏腹にレスターはチャンピオンシップ降格となり、バーンズが今夏に移籍するとの見方が強まっている。同選手には今季のUEFAチャンピオンズリーグ出場権を獲得したニューカッスル・ユナイテッドが関心を示しているが、レスター側が要求する4000万ポンド(約71億9000万円)の移籍金が障壁となっているようだ。
そうしたなか、イングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードへの負担を減らすべく攻撃強化を目指しているユナイテッドがバーンズを高く評価している模様。ただ、ユナイテッドは他のポジションの補強を優先していることもあり、イングランド代表MFの獲得に動くは不透明のようだ。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26