
スコットランド1部セルティックを率いていたアンジェ・ポステコグルーは今月、プレミアリーグ(イングランド1部)トッテナムの監督に就任。ポステコグルーの後任であるブレンダン・ロジャーズ新監督が、日本ツアー実施にくわえてFW古橋亨梧やMF旗手怜央ら日本人選手に言及している。
セルティックでは古橋や旗手、FW前田大然など日本人選手が活躍。ポステコグルー前監督のもと、リーグ連覇やスコットランド3冠達成に貢献。来季UEFAチャンピオンズリーグ出場も決めている。
セルティックは今年7月に日本ツアーを実施。19日に前田の古巣である横浜F・マリノスと対戦するほか、22日にはガンバ大阪と激突する。この日本ツアーについて、ロジャーズ新監督は英紙『デイリーレコード』のインタビューで以下のようなコメントを残した。
「今の良いところは、UEFAチャンピオンズリーグ予選を戦わなくていいことにより、セルティックのブランドを世界中に広めるチャンスがある」
「ハードワークしながらも、セルティックの知名度を高めることのバランスは、つねに大事なことなんだ。日本にも韓国にも行ったことがないから、本当に楽しみだよ」
「若い日本人選手はここで素晴らしい活躍をしているから、日本に行くのはいいことなんだ。私は日本語を話せないが、サッカーの言葉は世界共通なんだ。彼らのプレーを見たら、僕の専門用語はあまり必要ないだろう」
古橋や旗手にプレミアリーグ移籍報道が飛び交うなど、セルティックに所属する日本人選手の去就は不透明だ。それでもロジャーズ新監督は、日本人選手のクオリティに期待を寄せている。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28