
女性アイドルグループ『ハロー!プロジェクト』のOGである鈴木愛理さんが、人気テレビアニメ『推しの子』の主題歌である「アイドル」(YOASOBIの楽曲)のカバーパフォーマンスで注目を浴びる中、交際相手であるドイツ2部フォルトゥナ・デュッセルドルフ所属のサッカー日本代表MF田中碧もステップアップ移籍へ近づいているようだ。
田中は2021年にU24日本代表の一員として東京五輪に出場すると、2021/22シーズンからデュッセルドルフでプレー。昨年にはFIFAワールドカップ・カタール大会(カタールW杯)のスペイン戦で決勝ゴールを決めていた。
しかしカタールW杯後はドイツ2部リーグ戦で低調なパフォーマンスを露呈。今年3月に一時スタメンを外れると、4月9日のリーグ戦で右膝内側靭帯を断裂。本人は今季中の復帰に意欲を見せていたが、結局先月28日の最終戦に間に合わず、シーズンを終えている。
一方でデュッセルドルフは13日、SCフライブルク下部組織所属MFヤニク・エンゲルハルトの獲得を公式発表。デュッセルドルフの地元紙『ライニシェ・ポスト』は「エンゲルハルトを獲得するためには、事前に移籍金収入を得る必要がある。田中の売却は最初の選択肢であり、クラブに数百万ドルをもたらすことが可能だ」とし、資金確保の観点から田中のデュッセルドルフ退団が既定路線との見方を示している。
なおドイツ誌『ビルト』は、田中とデュッセルドルフの契約内容について「500万ユーロ(約7億1200万円)の退団条項は今月末で切れるが、今季の不調ぶりを見れば、どのクラブもそれだけの金額を払わないことは予想できる。300万ユーロ(約4億4000万円)で移籍できることは、選手にとっても利益になる」としている。
また英メディア『90min』ドイツ版の報道によると、アイントラハト・フランクフルトは日本代表MF鎌田大地の後釜としてホッフェンハイム所属MFクリストフ・バウムガルトナーに関心を寄せていた模様。
しかしホッフェンハイムとバウムガルトナーの契約に3000万ユーロ(約44億円)の契約解除条項が設定されているとのこと。フランクフルトは高額だと判断し、バウムガルトナーの獲得を諦めたため、ターゲットを田中に切り替える可能性があるという。
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 26
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 26
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14