北海道コンサドーレ札幌は今月15日、埼玉スタジアムで行われた明治安田生命J1リーグ第8節の浦和レッズ戦で1-4と敗北。後半38分のMF青木亮太のハンド判定に対して、札幌サポーターを中心にSNS上で不満の声が沸き起こっている。
このシーンでは、昨季まで札幌でプレーしていたFW興梠慎三がシュートを放つと、青木がスライディングでシュートブロック。その際、ボールが青木の支え手に当たると、VAR(ビデオアシスタントレフェリー)が介入。同選手にイエローカードが提示されて、かつ浦和にPKが与えられると、興梠がこのPKを沈めてリードを2点に広げた。
しかしツイッター上では「故意じゃないのに…」、「ハンド判定に納得いかない」、「相当厳しい判定だな」、「自然な支え手なのに…」、「支え手なしでスライディングしろってか」、「ボールが支え手に当たった場合はハンドにならないのでは?」と判定への異論が噴出。DAZN制作番組の「Jリーグジャッジリプレイ」で取り上げるよう求める声も多く見られる。
また一部SNSユーザーからは、主審がノーハンドと判定した後にVARが介入したことに対して「VAR介入必要だったのか?」と不満も。ただ一方で、「レフェリーの裁量の範囲なのかな」、「VAR介入した上での判定だから仕方ないかな」と、判定に納得するファンも見られる。
なお札幌は浦和戦で前半34分にDF中村桐耶が一発退場となったこともあり、後半に4失点。今季リーグ戦3敗目を喫しており、首位ヴィッセル神戸から勝ち点10差の12位に沈んでいる。
コメントランキング