
マンチェスター・ユナイテッドが、インテルに所属するイタリア代表MFニコロ・バレッラ(26)の獲得に興味を示しているようだ。イギリス『フットボール・インサイダー』が伝えた。
豊富な運動量に足元の技術、高水準なパスセンスも兼ね備える万能型MFのバレッラは2019年にインテルへ加入。セリエAを制した2021-21シーズンにリーグ最優秀MFに選出されると、今季ももリーグ戦23試合に出場して5ゴール6アシストを記録している。
そんなバレッラに対して、ユナイテッドを率いるエリック・テン・ハグ監督が獲得を熱望しているという。中盤補強を掲げるユナイテッドはバイエルン・ミュンヘンからオーストリア代表MFマルセル・ザビッツァーをレンタルで獲得したが、今夏に完全移籍で選手を迎え入れたいと考えているようだ。
また、マンチェスター・シティも関心を示しているというイタリア代表MFに関して、インテルは7000万ポンド(約113億1000万円)のプライスタグを設定したとイタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報道。カラバオカップを制して6年ぶりのタイトルを獲得するなど、テン・ハグ監督のもとで進化しているユナイテッドだが、指揮官望みを叶えることはできるのだろうか。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15