
スコットランド1部セルティック所属の日本代表FW古橋亨梧(28)には、プレミアリーグ移籍が噂されている。今月にはクリスタル・パレスからの関心が報じられているが、ブンデスリーガ移籍の可能性が浮上。本人もドイツ1部挑戦に前向きな姿勢を見せている。
ドイツの移籍専門サイト『トランスファーマルクト』の報道によると、古橋亨梧にはプレミアリーグ、ラ・リーガ(スペイン1部)、ブンデスリーガの複数クラブが関心を寄せているとのこと。
同選手は「ブンデスリーガではたくさんの日本人選手がプレーしていますし、重要な役割を担っている選手もいるので、日本で人気がありますね」と語っているほか、定期的にブンデスリーガの試合を観戦していることも明かしたという。
そんな古橋亨梧は、セルティックとの契約を2025年6月まで残している。それだけに将来的なステップアップ移籍の可能性については「僕の関心はセルティックにだけ向いています。このクラブで最高の成功を収めたいですね」と、セルティックでのプレーに対する満足感をあらわにしている。
同選手の去就については英メディア『フットボール・インサイダー』は今月14日、クリスタル・パレスがFWウィルフレッド・ザハ(30)の後釜候補として古橋亨梧をに関心を寄せていると報じていた。
これに対して、イギリス人ジャーナリストのピート・オルーク氏は今月中旬に「アンジェ・ポステコグルー監督は古橋亨梧を引き留めようとするだろうし、彼を中心としたチーム作りをしようと考えているはずだ。セルティックは、よほどの高額なオファーでない限り、この日本代表選手を放出しないだろう」と、自身の見解を述べている。
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
金明輝監督の古巣対決・町田戦で観客数8000割る…元福岡スポンサー「酷すぎる」
文: Shota | 2025/3/31 | 19