
チェルシーが、ベンフィカに所属するアルゼンチン代表MFエンソ・フェルナンデス(21)の獲得に向けて再び動き出したようだ。
今夏にベンフィカへ活躍の場を移したフェルナンデスは、確かつ強烈なミドルシュートや優れたボールコントロールを武器に公式戦29試合に出場して4ゴール7アシストを記録。さらに、先のカタール・ワールドカップ(W杯)では7試合に出場し、アルゼンチンの優勝に貢献すると、最優秀若手選手賞も受賞した。
そんなフェルナンデスに対して、中盤強化を目指しているチェルシーが今冬での獲得に向けて動いていたが、ベンフィカは契約解除金である1億2000万ユーロ(約169億3000万円)以下での売却を拒否したことからクラブ間交渉は破談したと見られていた。
だが、移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、チェルシーはアルゼンチン代表MF獲得に向けてベンフィカと再び直接交渉を行っており、移籍金1億2000万ユーロを支払う用意があるという。ベンフィカのルイ・コスタ会長はまだ放出する気は無いというが、チェルシーはすぐに取引成立を目指しているようだ。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26