Jリーグ

2023Jリーグ、都道府県別注目すべき選手&クラブ【九州編】

写真:Getty Images

2022FIFAワールドカップカタール(カタールW杯)にて、サッカー日本代表は2度のサプライズ(強豪ドイツとスペインに逆転勝利)を起こし、ベスト16にまで進出。日本中を大いに沸かせたが、ベスト8を懸けたクロアチア戦でPK戦の末に惜しくも敗れた。

W杯試合後、日本代表のDF長友佑都(FC東京)はファンにこう呼び掛けている。「ここにいる選手たちは、Jリーグで育って海外でプレーしている選手たちです。これから日本サッカーの発展のため、Jリーグをもっと盛り上げていかなければいけない。皆さんのお住まいの地域にJリーグのチームがあると思うので、ぜひ応援してもらえたらと思います」

日本代表がさらに強くなるには、Jリーグの競争力向上が欠かせない。そこでここでは、全都道府県別に注目すべきサッカー選手及びクラブをご紹介して行きたい。

皆さんの住む都道府県には、必ずプロかそれに準ずるサッカークラブが存在する。日本代表の姿に心が揺さぶられた人は、ぜひ1度観戦に行ってみてほしい。なお、Jリーグ所属クラブがある都道府県は各クラブ1人ずつ(12月24日時点で契約更新済みの選手から選出)を、Jクラブのない県はJリーグを目指すクラブを紹介している。

関連記事


アビスパ福岡 MF前寛之 写真:Getty Images

福岡県

アビスパ福岡(2023シーズンJ1リーグ)

スタジアム

  • ベスト電器スタジアム:福岡県福岡市博多区東平尾公園2-1-1

注目選手

  • 前寛之(まえ・ひろゆき)MF

福岡県のJ1クラブ、アビスパ福岡。2022シーズンは夏場にチーム内に新型コロナウイルスが蔓延し、シーズン最終盤まで残留争いに巻き込まれた。それでもJ1残留を達成できたのは、MFの中でリーグ最多出場時間を記録し、タックル奪取率ではリーグトップを記録した前寛之の存在があったからこそだ。

ギラヴァンツ北九州 MF前川大河 写真:Getty Images

ギラヴァンツ北九州(2023シーズンJ3リーグ)

スタジアム

  • ミクニワールドスタジアム北九州:福岡県北九州市小倉北区浅野3-9-33

注目選手

  • 前川大河(まえかわ・たいが)MF

福岡県のJ3クラブ、ギラヴァンツ北九州。注目選手に挙げるMF前川大河は、2022シーズンはキャプテンとして3得点4アシストを記録。技術の高さがありながら、泥臭い役割も担える。2023シーズンに向けては攻撃陣の主力の多くがチームを離れており、さらなる活躍が期待される。J2復帰に「TAIGA」の活躍は欠かせない。


サガン鳥栖 GK朴一圭 写真:Getty Images

佐賀県

サガン鳥栖(2023シーズンJ1リーグ)

スタジアム

  • 駅前不動産スタジアム:佐賀県鳥栖市京町812

注目選手

  • 朴一圭(ぱく・いるぎゅ)GK

佐賀県のJ1クラブ、サガン鳥栖。GK朴一圭は、2シーズン連続で全試合フル出場を達成した守護神だ。セービング能力もさることながらJ1のGKでパスを受ける回数がもっとも多く、攻撃の第1歩としても重要な選手。川井健太監督が作るダイナミックなサッカーに、完璧にハマっている。

Previous
ページ 1 / 3

名前椎葉 洋平
趣味:サッカー観戦、読書、音楽鑑賞
好きなチーム:アビスパ福岡、Jリーグ全般、日本のサッカークラブ全般

福岡の地から日本サッカー界を少しでも盛り上げられるよう、真摯に精一杯頑張ります。

筆者記事一覧