
キプロス代表FWピエロス・ソティリウ(29)は、今年8月に明治安田生命J1リーグ・サンフレッチェ広島へ加入。来日1年目にして感じたJリーグのレベルや日本におけるサッカーの立ち位置について語った。14日、キプロスメディア『kerkida』が伝えている。
同選手はキプロス1部・APOELニコシアやデンマーク1部・強豪コペンハーゲンなどでプレー。ルドゴレツ在籍時の2021/22シーズンには、ハンガリー1部リーグで17得点と絶対的ストライカーとして活躍。浦和レッズからの関心が度々伝えられたが、今年8月にサンフレッチェ広島へ完全移籍した。
そのサンフレッチェ広島では、リーグ戦7試合の出場で1ゴール。8月20日の第26節・ガンバ大阪戦でいきなりスタメンに抜てきされてデビューしたものの、その後は2試合に先発出場にとどまるなど本領発揮とはならなかった。
そんなソティリウは『kerkida』のインタビューに応じた際、Jリーグでのプレーについて「Jリーグのレベルにはとても満足している。ブルガリアやキプロスのリーグよりレベルが高いね。幸せだよ」と語っている。
ただ一方で「妻は日本でプレーを続けることを認めてくれているけど、彼女のプレッシャーにいつまで耐えられるか分からないよ。母国に戻りたいという女のプレッシャーは、(試合で相手にする)ディフェンダーよりもずっと強力だと思うね」と、将来的な母国復帰をほのめかしている。
そして日本メディアのサッカーに対する扱いについては「(サッカーについて)日本ではキプロスほどメディアからの情報発信が多くないんだ。サッカーは二の次だと思う。広島ではプロ野球が一番だね」とコメント。広島ではサンフレッチェ広島よりも広島東洋カープの方が頻繁に取り上げられているという認識を示した。
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 26
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 26
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14