
明治安田生命J1リーグ・ヴィッセル神戸所属の元U20ブラジル代表FWリンコン(21)は、母国クラブへのレンタル移籍することがほぼ確実となったようだ。
リンコンの去就については先月29日、ブラジル2部クルゼイロの移籍情報を専門に扱うサムエル氏が「クルゼイロがヴィッセル神戸所属のリンコン獲得へオファーを提示した。買い取りオプション付きのレンタル移籍で交渉している」とツイート。
くわえてブラジル紙『O DIA』のジャーナリストも、自身のツイッターアカウントで「クルゼイロはヴィッセル神戸からリンコンを無償でレンタルし、120万ドル(約1億6000万円)で彼の(保有権の)50%を買い取るというオプション付きでオファーを提示した」と投稿。ヴィッセル神戸も年俸負担軽減を目的に、同選手の放出に前向きであると伝えていた。
またブラジルメディア『TORCEDORES』は今月4日、ブラジル人FWペドロ・ハウル(25)所属のブラジル1部コリチーバがリンコン獲得のオファーを提示したと報道。リンコンを巡り、ブラジル国内で争奪戦が勃発したとの見方が広まっていた。
しかし『O DIA』のジャーナリストは4日に「リンコンはクルゼイロの選手だ。現在ヴィッセル神戸でプレーする彼は、買い取りオプション付きのレンタル移籍でクルゼイロへ加入する。日本のクラブは給与の一部を負担する」とツイート。無償レンタルによる同選手の母国復帰が決まったと報じている。
またサムエル氏も「リンコンは数日以内に到着し、メディカルチェックを受けてサインを交わす」と伝えている。
リンコンとヴィッセル神戸の契約内容については、ブラジルメディア『UOL』は昨年1月に「年俸80万ドル(約8300万円)による3年契約、2年の契約期間延長オプション付き」と報道。またヴィッセル神戸はリンコンの獲得で、CRフラメンゴに対して移籍金やボーナスなど総額300万ドル(当時約3億3000万円)を支払ったと伝えられている。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24