
バルセロナが、パリ・サンジェルマン(PSG)に所属するコスタリカ代表GKケイロル・ナバス(35)の獲得に興味を示しているようだ。スペイン『Fichajes』が伝えた。
今夏にポーランド代表FWロベルト・レバンドフスキやフランス代表DFジュール・クンデ、ブラジル代表FWハフィーニャなど大型補強を敢行するバルセロナ。だが、ラ・リーガの規定を超える人件費が問題となり、選手登録ができていない状況となっている。
そのなかで、バルセロナはマンチェスター・ユナイテッドが狙うオランダ代表MFフレンキー・デ・ヨングの売却を視野に入れているが、選手が退団を拒否。これを受けてバルセロナは、昨季のラ・リーガ34試合に出場したドイツ代表GKマルク=アンドレ・テア・シュテーゲンを売却リストに入れているという。
その一方で昨季リーグ・アン21試合に出場したナバスだが、今季からPSGを率いるクリストフ・ガルティエ監督はイタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマを守護神にすることを示唆。コスタリカ代表GKは控えGKを受け入れるか、新天地を探すかの2択の状況となっている。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15