
バイエルン・ミュンヘンが、シュツットガルトでプレーするオーストリア代表FWサーシャ・カライジッチ(24)の獲得に興味を示しているようだ。『ESPN』が伝えた。
前人未到のブンデスリーガ10連覇を成し遂げたバイエルン。だが、今季のリーグ戦34試合で35ゴールを記録して得点王に輝いたポーランド代表FWロベルト・レバンドフスキが契約延長の意思がないことを明かすなど、退団が決定的な状況になっており、その後釜探しが急務になっている。
そのなか、クラブのスポーツディレクターを務めるハサン・サリハミジッチ氏は今週中にカライジッチの代理人と初会談を行うという。また、ユリアン・ナーゲルスマン監督は大型ストライカーがバイエルンのスタイルにフィットすると確信しているようだ。
オーストリアリーグで経験を積んだ後、2019年夏にシュツットガルト入りした身長200cmの大型ストライカーであるカライジッチは昨季、ブンデスリーガ33試合に出場して16ゴールを記録するなどブレイク。今季は負傷の影響もあり、リーグ戦15試合で6ゴールに終わったが、最終節のケルン戦では1ゴールを挙げてクラブを残留に導いていた。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 36
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15
町田オ・セフンのゴール認めた判定に異論!C大阪戦主審に元選手「説明ほしい」
文: Shota | 2025/4/30 | 14