
明治安田生命J1リーグのヴィッセル神戸で昨季までプレーしていたトーマス・フェルマーレン(36)は、今年1月に現役引退を表明している。そんなフェルマーレンの父親は、息子がエールディビジ(オランダ1部)の強豪アヤックスでプロキャリアをスタートした時の舞台裏を明かした。24日、ベルギー紙『Het Nieuwsblad』が伝えている。
フェルマーレンはベルギー国内のユースチームをへて2000年にアヤックスの下部組織に入団。し烈な競争の中で頭角を現すと、2003年にトップチーム昇格を果たして2004年2月15日のFCフォレンダム戦でデビューしている。そしてアヤックスで主力に定着すると、その後はアーセナル、バルセロナ、ローマ、ヴィッセル神戸でプレー。昨季限りでヴィッセル神戸を退団し、先月22日にインスタグラムを通じて現役引退を表明。ベルギー代表のアシスタントコーチに就任している。
フェルマーレンの父親は『Het Nieuwsblad』のインタビューで息子のプロキャリアで最も特別な出来事を聞かれると「トーマスが15歳の時、アヤックスからトレーニング参加が許可された。(当時所属していた)ジェルミナル・ベールスホットも許してくれたんだ」
「そのトレーニングキャンプは、マーストリヒト(オランダ南東部の都市)での試合で終わり、その日の夕方にはコーチがトーマスを採用したいと言ってきたんだ。本当に偶然だったよ。当然アヤックスに入団できないと思っていたからね」
「トーマスはジェルミナル・ベールスホットで優秀だったんだけど、身体が小さかった。他の男の子が病気になったから、アヤックスに入団できたのさ」とコメント。アヤックスでプロキャリアスタートが奇跡だったと明かしている。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 24
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21