
インテルに所属するクロアチア代表MFマルセロ・ブロゾビッチ(28)が、同クラブと新契約を結ぶようだ。イタリア『スカイ』が伝えた。
2015年夏にディナモ・ザグレブからインテルへ加わり、高水準のキック精度とボールコントロールを武器に加入初年度からレギュラーとして活躍を続けるブロゾビッチ。今季もアンカーを主戦場にここまで公式戦33試合に出場して1ゴール2アシストをマークするなど、チームの心臓として活躍を続けている。
そんなブロゾビッチだが、インテルとの現行契約は今季限りまで。バルセロナやリバプールなど複数クラブからの関心が浮上していたなかで、今回伝えられるところによれば、クロアチア代表MFは年俸600万ユーロ(約7億7000万円)で2026年夏の新契約で合意にいたり、残すは正式サインと公式発表のみになっているとのことだ。
なお、ブロゾビッチの慰留に成功したインテルは続いてクロアチア代表MFイバン・ペリシッチと元スロベニア代表GKサミール・ハンダノビッチとの契約延長に動くとみられている。
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 26
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 26
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14