
フェネルバフチェがサンタ・クララに所属する日本代表MF守田英正の獲得に興味を示しているようだ。トルコ『Haber』が伝えた。
2018年に川崎フロンターレへ入団した守田はルーキーイヤーから主力として活躍すると、今年1月にサンタ・クララへ完全移籍。デビュー戦となったリオ・アベ戦以降不可欠な存在になると、今季もここまで公式戦20試合に出場して1ゴール1アシストの成績を残している。
日本代表にも定着したそんな守田に対して、ポルトからの関心が取り沙汰されるなかで、今夏にも獲得を目指したフェネルバフチェが獲得を望んでいるという。同クラブは今夏に移籍金500万ユーロ(約6億3000万円)のオファーを提示していたが、サンタ・クララがその倍である移籍金1000万ユーロ(約12億7000万円)を要求したことから実現はしていなかった。
なお、サンタ・クララとの契約を2024年夏まで残す日本代表MFの市場価値は300万ユーロ(約3億8000万円)程度だと見積もられている。今夏に獲得失敗に終わったフェネルバフチェが守田獲得に向けてどのようなアプローチを取るのか注目が集まる。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26