
18日、チェルシーはライプツィヒのドイツ代表FWティモ・ベルナーの獲得を正式に発表した。ベルナーは今シーズン限りをライプツィヒでプレーすることになるようだ。
また、ベルナーは4年間を過ごしたライプツィヒのサポーターに対して感謝のメッセージを残している。
ティモ・ベルナー
「親愛なるライプツィヒのファミリーへ、
お別れを言うよ。この4年間、素晴らしくて印象的な時を過ごした。来シーズン、イングランドへと移籍することを発表するよ。
大きな期待と別れに胸いっぱいになりながらも人生の次のステップへと歩むことを決めた。2016年に20歳でライプツィヒに来た時のことをよく覚えているよ。最初の試合はホッフェンハイム戦だったね。最初のホームゲームはドルトムント戦だった。最初のゴールはハンブルガーだった…今、4年間が経過して、これからも忘れないだろうたくさんの素晴らしい経験や出来事、出会いを思い返すよ。
だからありがとうと言いたい。これまで故郷のような街、ライプツィヒで出会ったファンのみんな、チームメイト、スタッフ、チームにかかわるすべての人々にありがとう。
それと同時に来シーズンから始まるイングランドでの新たなストーリーを楽しみにしているよ。
まずはライプツィヒで素晴らしい形でシーズンを終えることに集中しよう!」
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26