
ラ・リーガがリーグ戦を再開した後も2021年まで無観客での開催を検討しているようだ。23日、大手メディア『ESPN』が伝えている。
新型コロナウイルスの影響で最下位の目処が立っていないサッカー界。ラ・リーガでは先月、健康へのリスクなしで開催できると確信する状況になるまで国内のリーグ戦を延期することを発表。再開の基準はスペイン政府に委ねられた。そんな中、リーガは今後数ヶ月の間リーグ戦が再開できたとしても2021年までは無観客での開催を続けるようだ。
具体的には、新型コロナウイルスのワクチンが利用可能になるまでは無観客で行う可能性があると伝えている。
スペインは感染者が合計20万人以上にも及んだが、現在はその増加率が安定化。スペイン政府はロックダウン(都市封鎖)の緩和や14歳以下の外出禁止処置の緩和(親同伴での外出許可)など徐々に制限が緩和されている。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15