
アイントラハト・フランクフルトの日本代表FW鎌田大地が古巣のサガン鳥栖について語った。8日、自身のツイッターに投稿した。
鎌田は自身のツイッターに「移籍から3年ちょいでみんなおらんなったサガン鳥栖、悲しいもんですね」と投稿。自身が在籍していた2017年から多くの選手が移籍したことについて、心境を語っている。同選手は2017年夏にフランクフルトに移籍している。
鎌田が在籍していた2017年の鳥栖には、元日本代表DFの谷口博之やMF小川佳純、FW小野裕二らが所属していた。しかし、小川は2018年にアルビレックス新潟に移籍し、谷口は2019シーズン限りで現役引退を発表。そして、小野裕二はガンバ大阪への完全移籍が決定し、主力だった多くの選手が2017年以降に鳥栖を退団している。
一方、MF原川力やU-23日本代表MF原輝綺らは鳥栖と契約更新を発表している。FW豊田陽平も2018シーズン前半は蔚山現代に期限付き移籍したものの、同年6月に復帰し、2020シーズンも残留が決定。さらに、鳥栖は新シーズンに向けて、ブラジル人DFカルロス・エドゥアルドやFW小屋松和哉らを獲得した。15位でフィニッシュした2019シーズンからの立て直しが期待される。
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 15
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14