
アヤックスのセルビア代表FWドゥシャン・タディッチがUEFAチャンピオンズリーグでトッテナム・ホットスパー戦で敗れた後、毎晩泣いていたことを明かした。英紙『デイリー・メール』が伝えている。
今シーズンチャンピオンズリーグでレアル・マドリードやユベントスを倒し、今大会の台風の目になっていたアヤックス。トッテナムとの準決勝でも1stレグを0-1で勝利し、2ndレグでも2点を先制。優位に立った。
しかし、トッテナムのFWルーカス・モウラにハットトリックを決められアウェイゴールの差で敗退が決まった。
この劇的敗戦に、タディッチは当時の様子を以下のようにコメントしている。
ドゥシャン・タディッチ
「僕はがっかりした時には泣くのが好きなんだ。感情に身をゆだねて、体から全てを取り除く。
家についてからは悲しげなセルビア音楽を流して、ソファに座った。それから寝ようとしたよ。
あの夜、何時間もひどく泣いていたね。
翌朝、子供たちと会って助けてもらったよ」
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24