
将来の夢をNFLでプレーすることと語ったトッテナム・ホットスパーのイングランド代表FWハリー・ケイン。実は、サッカー界には実際に他スポーツでプロの世界に足を踏み入れた選手たちがいる。今回は、そんな才能がサッカーだけにとどまらなかった5人の選手たちをご紹介する。
ガブリエル・バティストゥータ
国籍:アルゼンチン
クラブ:引退
フィオレンティーナやローマで得点を量産したアルゼンチン代表のレジェンド。バティの豪快なプレースタイルとゴールは「バティゴール」と呼ばれ親しまれている。そのバティは引退後、ポロのプロ選手として活動していた。
イバン・ペリシッチ
国籍:クロアチア
クラブ:インテル
退団が濃厚となっているが、現在のインテルにおいて欠かせない戦力となっているペリシッチ。実は10歳のときからビーチバレーをしており、2017年の夏にはプロ選手との対戦を果たしている。
レフ・ヤシン
国籍:ソビエト連邦
クラブ:引退
史上最高のゴールキーパーと呼ばれ事の多いヤシン。しかし、彼が守っていたのはサッカーのゴールだけではない。アイスホッケーのソ連代表として、ゴールキーパーを務めていた。
パオロ・マルディーニ
国籍:イタリア
クラブ:引退
ミランの絶対的なレジェンドであり、現在はクラブに入閣したマルディーニ。圧倒的な才能とエレガントさで観るものを魅了した。そんなマルディーニは引退後の49歳でプロテニス選手としてデビュー。完敗したものの、49歳でプロデビューとはおそるべし。
イェジー・ドゥデク
国籍:ポーランド
クラブ:引退済み
イスタンブールの奇跡の立役者の1人であるドゥデクはモータースポーツの虜となった。サッカーを始める前から好きだったようで、引退を機にその情熱に再び火が付いたようだ。
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
金明輝監督の古巣対決・町田戦で観客数8000割る…元福岡スポンサー「酷すぎる」
文: Shota | 2025/3/31 | 19