
22日に行われたキリンチャレンジカップで日本代表はコロンビア代表と対戦。0-1で敗れている。
前半はコロンビアがうまくいっていなかったこともあり、無失点に抑え、決定機も数回しか与えなかった日本代表だが、ドゥバン・サパタの投入により息を吹き返したコロンビア代表の勢いを止めることはできなかった。
コンサドーレ札幌の元イングランド代表FWジェイ・ボスロイドは、この試合に対してTwitter上で以下のように自身の考えを語っている。
ジェイ・ボスロイド
「日本がなぜカウンターサッカーをプレーしているのかわからない。個人的には、チームに合っていないように感じる。
僕たちコンサドーレや川崎、マリノス、鹿島など、多くのJリーグチームのように、ポゼッションサッカーでプレーすべきだ。
ファンは興奮できるものを観たがっている」
現在の日本代表の戦い方に疑問を投げかけたジェイ。26日のボリビア戦では、どのようなアドバイスを送るのだろうか。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26